元AKB48の高城亜樹がユーチューバーになっていた。アドバイザーなどもいるとの声も
今年もAKB48総選挙の開催が近づき、盛り上がりを見せているその裏で、同じくアイドルファンには見逃せない動きがあるのをご存じだろうか? それは、高城亜樹や永尾まりやなど元AKB48の人気メンバーが、「ユーチューバー」になっていたのだ。
ユーチューバーとは、動画投稿サイト「YouTube」に自身のチャンネルを開設し、動画をアップして広告料で稼ぐクリエイターのこと。HIKAKINやはじめしゃちょーなど有名ユーチューバーになれば、年収1億円以上稼げるというのが話題となり、最近では、一般人だけでなくお笑い芸人やタレントの卵なども積極的に自分で企画・制作した動画をアップし、そこで発生する広告料を稼いでいる。最近では「UUUM」など、ユーチューバー専門のプロダクションが設立されるまでに至っている。
「高城や永尾だけでなく、AKB48の竹内美宥やNMB48の吉田朱里、市川美織など現役メンバーも公式チャンネルを開設しています。さらには卒業してから一時期、芸能界から身を引いていた元HKT48の人気メンバー・菅本裕子なども若い世代の女性から圧倒的な支持を受けているようです。どの番組も、イントロにアニメーションを入れたり、番組に合わせて字幕やSEを入れたりと構成も作り込まれており、アドバイザーなどもいるようです」(ウェブメディア編集者)
彼女たちの知名度や芸能活動の下地もあって、どの番組も数万人から数十万人の登録者がいる。再生回数が数十万回以上の人気コンテンツもいくつも存在するようだ。
「もちろん、累計再生回数が数億回以上あるトップクラスのユーチューバーはほんのひと握りです。数百万回程度の再生回数では、専業で食べていくほどには稼げていないでしょう。フリーの高城は、舞台出演やイベントMC、さらには犬用洋服のブランドなどマルチに活動しています」(同)
一方で、彼女たちの例に限らず、多くのお笑い芸人や俳優たちがその“実業”の傍らこうした動画投稿を始めている。例えば、日本エレキテル連合などは、彼女たちの持ち味であるテレビでは出せない際どいネタを動画で公開し、一時、注目を集めていた。
引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170613-00000031-sasahi-ent&p=1
4時間前
3時間前
早く廃ることを祈る。
3時間前
知名度を利用すれば、一般の人よりかは再生数は伸びますけど、思いの外小学生は残酷ですよ。
2時間前
3時間前
2時間前
そこから抜けて普通の仕事をする、なんて思考にはなれないんだろうな
2時間前
早くこの業種は廃れてほしいですね。
4時間前
2時間前
うまくいっている人たちは、そんなことをやる暇が無いし、仮に時間があっても休暇になるだけ。
だってそんなことをやらなくたって潤ってるから。
1時間前
普通に働けない、使い道のない人間を量産しているよ。若いうちだけちやほやされる人生は本人が辛いだろうね。
tok*****
1時間前
2時間前
未だ良い方、って事だ。
2時間前
2時間前
2時間前
テレビでデカい顔してる連中が本当に面白いのか。
YouTuberをしたり顔で説教出来る程今の芸能人が優れてるとはとても思えない。
変わんねーよ。
1時間前
そういえば、そんなのいたな~
2時間前
この記事でさえ苛つく
1時間前
2時間前
面白い人もいるんだけどね
1時間前
1時間前
少数の熱狂的ファンしか付いてこなく儲けにならないでしょうに
元AKBとかの肩書が一番美味しい仕事ってエロ関係だけじゃないの?
1時間前
1時間前
55分前
これから年老いても可能な、ことを考えて行動しないと思わないのかな。
人様のことだからどうでもいいので、これ以上言いません。
33分前
小遣い稼ぎにはいいかもね
17分前
こないだ再生回数が一定数以下の人らは収入が減ったと報じられていたが、これ最大の鬼門はYouTube側の規約改定かもしれないね。収入が一気に減ってしまうから。ヒカルさんみたいに稼げる時にガッツリ稼いで後は遊んででも食べていける人はどうにでもなるが、そこまで人気ないような人はヤバそうw
小学生に人気の職業にもなっていたが、ネットのコンテンツは流行り廃りが速いよ。気をつけてw
1時間前
1時間前
58分前
釣りよか面白いよ。
1時間前
21分前
素人が楽しむ分野にまで参入して来る芸能人。
廃れぶりがすごい。
23分前
AVに出演するよりはいいんじゃないの?
2時間前
43分前
やる方も、見る方も、暇な人が多いねぇ
42分前
人気メンバー‥?
11分前
YouTubeで柏木由紀さんのグラビアに凄くお世話になります手越さん羨ましいです。
36分前
結局は普通にしてても売れないからじゃないのかな。
しかし、「元〜」とか書かれるのはある意味可哀相ですね。今だにその集団でやってる人達はどんな気持ちでやってるんだろう。売れないからの一つの選択ではあるんだろうけれど・・・・。辞めても「元〜」って言われるし、言われないと認知されにくいんだろうなぁ。
5分前
最近広告の在庫が切れ始めてるユーチューバー大丈夫かな?
53分前
歌覚えるのに、時々見るくらいですね
世間では面白いと言われているヒカキンとか
まったく面白くないので見る気もしないです
バカがツッコムとめんどいので、一応言っておきますが、
何本かは見ています。その上で面白くないと判断
たまたまつまらないのを見ただけというバカなツッコミ来るのかなぁ…
たまたまつまらないのを見たとしても、見たのがつまらなかったので
他を見る気はありません
「エンタメ」カテゴリーの関連記事
「女性芸能人」カテゴリーの関連記事