人気YouTuberヒカルが炎上している「VALU(バリュー)」とは?
個人が発行したVA(仮想株式)を売買できるサービス「VALU(バリュー)」で、人気YouTuberヒカルが8月15日、高騰した自身のVAを売り抜け、価格が急落する騒動が起きた。上場からわずか6日後のことだ。ツイッターには、「詐欺行為だ」「だまされた」と批判が殺到し、現在も炎上している。チャンネル登録者数240万人(9月2日時点)を超える日本トップクラスのYouTuberはなぜ、疑いを招きかねない行動に出たのか。一連の騒動について、渦中のヒカルが初めてメディアの取材に応じた。近く今回の件について語った動画を投稿するという。
引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170902-00000042-sasahi-sci
名無しさん
ボランティアとして来てもらった人達に井川と一緒に通帳みせてvaluの買い煽りしていたこと、プレゼント企画のps4とiTunesカードをそのボランティアの人達に上げていたことなど暴露されていましたね。
謝罪とか言ってるけどこいつの言ってること全て嘘だと思った方がいいですよ。
はやく裁かれてくださいそれしか望んでないです。
謝罪とか言ってるけどこいつの言ってること全て嘘だと思った方がいいですよ。
はやく裁かれてくださいそれしか望んでないです。
名無しさん
これかなり嘘がある。
まず、一つにvalueの買い戻しはグラフから見てもされてないし実現していない。
二つ目に、ヒカル、いっくん、ラファエル以外に親玉の井川が売り抜けてる事実がある。この井川が辞任して逃げた形になってるが返金もしてないし、責任も取っていない。
中身を見たら謝罪も誠実にせず言い訳ばかり、もしこれからも動画あげるなら広告も表示されなくなる低評価が1番効くので厳しくしていった方が良い。
まず、一つにvalueの買い戻しはグラフから見てもされてないし実現していない。
二つ目に、ヒカル、いっくん、ラファエル以外に親玉の井川が売り抜けてる事実がある。この井川が辞任して逃げた形になってるが返金もしてないし、責任も取っていない。
中身を見たら謝罪も誠実にせず言い訳ばかり、もしこれからも動画あげるなら広告も表示されなくなる低評価が1番効くので厳しくしていった方が良い。
名無しさん
後付け感が拭いきれない返答が多いのが苦しいね
名無しさん
ヒカルくんさぁ、買い戻し18日時点では終わってないだろ…(今もほんとに終わってるのか不明)
以前露骨に自分を上げてくれた朝日系列に擁護記事書いてもらうって恥ずかしくないのか…
第一記事より先に動画だろ
それに後付け感ある回答ばっかり
文春の取材からは逃げ回って朝日系列には応じる、ほんと恥ずかしくないのか
こんなので誰も納得せんだろ
以前露骨に自分を上げてくれた朝日系列に擁護記事書いてもらうって恥ずかしくないのか…
第一記事より先に動画だろ
それに後付け感ある回答ばっかり
文春の取材からは逃げ回って朝日系列には応じる、ほんと恥ずかしくないのか
こんなので誰も納得せんだろ
XXX
ヒカキンを越えるとか言ってたな。
そのヒカキンは事務所が上場してメジャーに。一生越えられない差がついたね。
そのヒカキンは事務所が上場してメジャーに。一生越えられない差がついたね。
名無しさん
8.18に買い戻し完了とと自称
8.23にvaluから買い戻し勧告
不思議だな
8.23にvaluから買い戻し勧告
不思議だな
名無しさん
彼の何が面白いのか?
正直、祭りの日にこんなのが来たら
嫌だな、子供のいる親として
彼の動画は好きになれない。
正直、祭りの日にこんなのが来たら
嫌だな、子供のいる親として
彼の動画は好きになれない。
名無しさん
ユーチューバーって、精神構造に問題有りそうなのが多そう。
メイジキンバリーの96
失ったものは思っている以上に大きいと思うよ
名無しさん
この人、ノエルの大人版かね?
落ち着きのないおしゃべり、人への詰め寄り方、
ちょっと、行き過ぎるとこあるよな。
落ち着きのないおしゃべり、人への詰め寄り方、
ちょっと、行き過ぎるとこあるよな。
KheSanh
彼に限らずYouTuberにはそろそろ査察が入ってもいいと思う。
名無しさん
この人、最近話題になってるから記事読んでみたんだけど…
記事にもある通り、本当に誰の時価総額が上か決める動画を撮ろうと思ってたんなら、売り抜ける必要は無かったと思う。
利益を得るつもりは無かったって仰ってるけど、得た利益を還元するつもりだったとも仰ってるし…
言ってる事がおかしくないかな?これで納得する人、ホントにいるのかな?
記事にもある通り、本当に誰の時価総額が上か決める動画を撮ろうと思ってたんなら、売り抜ける必要は無かったと思う。
利益を得るつもりは無かったって仰ってるけど、得た利益を還元するつもりだったとも仰ってるし…
言ってる事がおかしくないかな?これで納得する人、ホントにいるのかな?
名無しさん
VALUどうこうじゃなくても、情報商材の詐欺やってるようなグループがyoutubeを通して青少年をターゲットに活動してることがそもそも問題があるだろう。ヒカルは詐欺グループの広告塔なのでは?
名無しさん
もうYoutuber引退してほしいです。
インタビューの返答おかしいですよ。不自然なことばっかじゃないですか。買い戻し18日に完了してないでしょ?
インタビューの返答おかしいですよ。不自然なことばっかじゃないですか。買い戻し18日に完了してないでしょ?
名無しさん
ユーチューバーに踊らされてわけわからないVAなんかに投資する人もどうかと思うけどね。
名無しさん
自分の影響力の大きさを甘く見ていたことも反省しています。
謝罪の気持ちがあったらこんな言葉出ないよね?
謝罪の気持ちがあったらこんな言葉出ないよね?
名無しさん
4000万の利益→お金稼ぐ気はなかった
は?誰が納得するんですか。空箱の件についてもきちんと証明できるんですか?井川さんの怪力を誰が信じるんですか。
は?誰が納得するんですか。空箱の件についてもきちんと証明できるんですか?井川さんの怪力を誰が信じるんですか。
名無しさん
>そして自分の影響力の大きさを甘く見ていたことも反省しています。
>18日にすべての買い戻しが完了しました。
>総じて僕の知識不足と軽率な判断、行動が招いてしまったことです。信じてもらうしかありません。
これが詐○師のやり方です騙されてはいけません
>18日にすべての買い戻しが完了しました。
>総じて僕の知識不足と軽率な判断、行動が招いてしまったことです。信じてもらうしかありません。
これが詐○師のやり方です騙されてはいけません
名無しさん
ここまで築き上げて来るのに時間が掛かったのに、崩れる時は一瞬ですね…。
最近、テレビにも出だしてて勘違いが今回の件を誘発させたかもしれませんね…。
消されない様にね。
最近、テレビにも出だしてて勘違いが今回の件を誘発させたかもしれませんね…。
消されない様にね。
eda
あいかわらず言葉に重みが無いなぁ
内輪や個人でやってる内は良いが…
会社を出して業界以外との接触も増えたのにいまだにこのレベル
確かに人気も金も手に入っただろうが、結局砂上の楼閣
一瞬で崩れ去る位の土台しか無いって事に気付こうよ
内輪や個人でやってる内は良いが…
会社を出して業界以外との接触も増えたのにいまだにこのレベル
確かに人気も金も手に入っただろうが、結局砂上の楼閣
一瞬で崩れ去る位の土台しか無いって事に気付こうよ
終了
この件に関してはヒカルの師匠の井川氏が一番儲けてると思うけ
ど、利益で考えると黒幕でもあるはずなのに、そこを記者が突っ
込まないと核心に迫ることは出来ない
ど、利益で考えると黒幕でもあるはずなのに、そこを記者が突っ
込まないと核心に迫ることは出来ない
名無しさん
この記事消すべき。ヒカルによる明らかな虚偽が含まれている。
裏付けしてから報道をして欲しい。
チャンネル登録者240万人台まで確認出来たのに買い戻しが明らかに出来ていないことは確認出来ないんですね。信用出来ません。
裏付けしてから報道をして欲しい。
チャンネル登録者240万人台まで確認出来たのに買い戻しが明らかに出来ていないことは確認出来ないんですね。信用出来ません。
名無しさん
儲ける気がないのになんで売ったんでしょうか?
しかもみーんなで
そこですよー
キッズ達、目を覚まして
しかもみーんなで
そこですよー
キッズ達、目を覚まして
名無しさん
ネトウヨではないですが正直今回のインタビューはがっかりです。
朝日さんがこういうことをするとは思ってませんでした。
朝日さんの販売部数が減っているとよく言われますがこういう小さなところで信頼を失っているからではないでしょうか。
朝日さんにとってこのインタビューは小さな案件かもしれませんが私たち個々人にとっては非常に残念でなりません。
朝日さんがこういうことをするとは思ってませんでした。
朝日さんの販売部数が減っているとよく言われますがこういう小さなところで信頼を失っているからではないでしょうか。
朝日さんにとってこのインタビューは小さな案件かもしれませんが私たち個々人にとっては非常に残念でなりません。
名無しさん
んー普通の仕事してみたらどうだろう?
※※一般人
映像から情報をもらう仕事で今回の件はかなりの痛手だと思う、まあ引退して汗水垂らして働いてみて。
名無しさん
この人、僕ほどの影響力が〜って口癖だけどなんか勘違いしちゃってるよね。
名無しさん
5億稼いでるなら顧問弁護士とかつけたらいいんじゃない?youtubeが魅力ある市場なのは分かるけど、やりたい放題すぎる。コンプライアンスなんて概念はないから、いつかこうなるかと思ってたけどこんなに早く来るとは思ってなかったな。
大谷翔平(本物)
>自分の影響力の大きさを甘く見ていたことも反省しています。
まだ言ってらぁ
まだ言ってらぁ
名無しさん
知らなかったで済む問題ではない。ヒカル達が得た利益だけ損した方達がいる。
名無しさん
いつのインタビューか知らないけど、もう人としての信用ゼロ。クライスラー、モーリーの悪口、井川の通帳、緑のカーペット、動画停止処分。
名無しさん
インサイダーヒカル。
名無しさん
この騒動がおこってからすぐに、熊本地震の500万募金動画だしたよね。露骨な火消しで本当のクズだと思った。投資者から4000万ぼったくりで500万寄付とかどうかしてるぜ
名無しさん
騙されてお金取られたファンを心配するツイートに対して
「そういうルール、サービスと分かってて買ったんじゃないですか?誰かが損するのは承知で。損する側に回っただけですよ」って返信していましたよね??
誰かが損する分かってて売ったと自分がtwitterで発言していたのにこの記事は嘘だらけですね。
信用できません。
「そういうルール、サービスと分かってて買ったんじゃないですか?誰かが損するのは承知で。損する側に回っただけですよ」って返信していましたよね??
誰かが損する分かってて売ったと自分がtwitterで発言していたのにこの記事は嘘だらけですね。
信用できません。
謝罪する気がなく、形だけ綺麗事を言っているように思えます。残念です。
あや
この人は嘘に嘘を塗り重ねて最後まで真実を語るつもりはないみたいだね。反省もしてないってことかな。いくつも証言が出てきてるのに「それは事実ではありません」で通ると思ってるみたいだし、なんとか法で裁いて欲しい。事あるごとに自分の影響力が〜って見てて痛いな。
sports_commentator
この記事の大部分には、当事者の一方的な思いが記されているが、実際に経済的に損害を被った側の意見や体験が記されていないことから、いわゆる「広報宣伝記事(パブリックリレーション)」のような色合いがあるように感じる。
記事を書いた側がどのような思惑で記事にしているかは不明だが、公平・中立的な立場で取材をしようとするなら、他の書き方があったはず。
Youtuberという職業の方々については、あまり知らないし、
拝見したこともないが、今回の一件は、法的に未整備な点をついたと言うだけの話であって、行為そのものは、インサイダー取引に極めて類似したものであったのではないだろうか。
買い戻しをしたところで、実際に被害に遭われた方々の救済にならなければ、それ自体、何の謝罪にもならないと思うのだが…。
記事を書いた側がどのような思惑で記事にしているかは不明だが、公平・中立的な立場で取材をしようとするなら、他の書き方があったはず。
Youtuberという職業の方々については、あまり知らないし、
拝見したこともないが、今回の一件は、法的に未整備な点をついたと言うだけの話であって、行為そのものは、インサイダー取引に極めて類似したものであったのではないだろうか。
買い戻しをしたところで、実際に被害に遭われた方々の救済にならなければ、それ自体、何の謝罪にもならないと思うのだが…。
名無しさん
グループで売り抜けした理由が全く説明されていない。自分たちが利益を得る目的でvaluをしていた訳ではないみたいなことを述べているが、それは嘘だろう。単に、自分たちグループの利益のみを早急に求めた結果なのではないだろうか。ヒカルさんは説明不足であり、この件に関わった全ての人物から真相を説明されるまでは、ヒカルさんたちを信用すべきではないと思われる。
名無しさん
あんまりお金で遊ばない方がいいと思います。
罰が当たりますよ…
罰が当たりますよ…
poipoipoi
情報商材は売り逃げできたけど、今回はそうはいかないみたいですね
「IT」カテゴリーの関連記事